ブログ

2022/01/23

新築一戸建てをご購入される方へ「あんしん工程検査」

 

 

皆さん、こんにちは。

 

新築一戸建ての工程検査・建物診断(インスペクション)でおなじみ

 

EQSPLAN(イクスプラン)でございます。

 

毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

これまで数回にわたり「あんしん工程検査」の様子をご紹介いたしました。

 

 

今回の現場施工を担当されている会社様は教育が徹底されており、

 

監督の方ともよくコミュニケーションが取れたので

 

とても良い現場環境だったと感じます。

 

 

そのため、現場は大きな問題は見られませんでしたし、

 

気になる点を伝えてすぐに修復してもらうことができ、

 

あんしんして住める素敵なお家ができたと思います。

 

 

ただどの現場でも同じような環境で施工が行われているとは限りませんし、

 

工程が進むにつれ、見えなくなる部分が多くなるので、

 

各工程ごとに第三者が客観的に、適正に施工されているかのチェックをすることはいつでも大事です。

 

 

一見指摘点が小さいものに思えても、

 

 

「指摘点」=「設計書通りではない」

「メーカーが定めた使用方法にのっとった使い方がされていない」

 

ということになりますので、

 

もし建設中に修正を行わなければ、遅かれ早かれ影響は出てきます。

 

それが、見栄えの問題だけではなく、ご家族の皆さんの安全を脅かすものになれば

 

なおのこと重要です。

 

 

弊社は第三者の立場から、

 

皆様の一生に一度かもしれない大きなお買い物の際に、

 

後悔なく、安心して新生活をスタートできるお手伝いをさせていただきたいと思っております。

 

 

こちらのリンクより

あんしん工程検査・新築一戸建て建物診断の内容ご確認いただけます。

 

あんしん工程検査・新築一戸建て建物診断

 

 

 

 

これから新築一戸建てを購入するご予定の方、

 

もしくはすでに一戸建てをご購入された方、

 

何か少しでも気になる点があれば、お気軽にぜひ弊社にご相談ください!

 

 

それではまた!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(株)EQSPLAN(イクスプラン)一級建築士事務所
http://eqsplan.jp/
住所:〒814-0121 福岡市城南区
神松寺3-14-20-1013
TEL:092-862-8880
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022/01/15

住宅診断士(インスペクター)募集のお知らせ

 

皆さんこんにちは。

 

福岡を中心に建物の診断・調査に特化した業務を行っておりますEQSPLAN(イクスプラン)です。

 

この度弊社は、業務拡大と展開をすすめるにあたり、

インスペクターとして一緒に成長できる方を募集することになりました。

 

それに伴い、インスペクター募集説明会を開催いたします。

 

多くの方に安心してご参加いただけるよう

オンライン(ZOOM)での開催を予定しております。

 

設計の合間にできるお仕事をお探しの方、

物件調査したことを設計に生かしたいとお考えの方にお勧めです。

 

説明会日時:1月24日(月)10:30~11:30

 

説明会に関する詳しい内容は以下資料をご覧ください。

 

インスペクター募集

 

参加ご希望の方、

説明会やこの度のインスペクター募集に関するご質問は

説明会ご案内の資料に記載しております

電話番号・FAX・メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。

 

皆様と一緒にお仕事できる日を楽しみにしております。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(株)EQSPLAN(イクスプラン)一級建築士事務所
http://eqsplan.jp/
住所:〒814-0121 福岡市城南区
神松寺3-14-20-1013
TEL:092-862-8880
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022/01/07

あんしん工程検査 第8回 (完了検査) Part.2

 

【新年のご挨拶】

 

昨年は、大変ありがとうございました。

2022年も今年も精一杯の対応をさせていただきます。

皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

株式会社EQSPLAN 社員一同

 

 

【工程完了検査 Part.2】

 

それでは本日は前回の工程検査の続きをご紹介いたします。

 

 

窓枠から見ていきましょう!

 

IMG_2855

 

概ねきちんと処理されていましたが、

このように斜めに打ち込んであった箇所を発見。

 

拡大してみると、

このようにビスの頭部分が出てしまっています。

 

IMG_2857

 

このような箇所がそのままになっていると

何かをひっかけてしまったり、

ふと触れたときに怪我をしたりしてしまう可能性があります。

 

ビスの打ち直し・修正をする必要があります。

 

 

 

クローゼットの取手が未設置です。

 

IMG_2885

 

和室の敷居も未完成でした。

 

IMG_2865

 

 

 

 

外の屋根部分をチェックしたところ、防水シートがはみ出ている箇所がありました。

 

IMG_2887

 

きちんとした処理・調整が必要です。

 

 

 

 

脱衣所天井

 

IMG_2884

 

点検口の蓋が電気盤に当たってしまい、開きません。

どちらかの位置を変更する必要があります。

 

点検口のような箇所は日常生活の中であまり開けることのない箇所かもしれません。

でも建物の健康を維持するためにはチェックを行う必要があり、

そのために点検口はあります。

 

でも設置ミスによって、肝心な時に点検口が開けないのであれば意味がありません。

 

引き渡し前にきちんとチェックし、調整する必要があります。

 

 

 

ユニットバス天井内

 

電気配線貫通部分の写真です。

きちんとテープで機密性が保持されていることが確認できました。

 

IMG_2870

 

 

ダクトは問題なく正常に接続されていました。

 

IMG_2878

 

 

ユニットバス天井裏ダクト貫通処理の様子です。

 

 

IMG_2873

 

隙間ができてしまっているので

テープを使ってきちんと気密処理が行われるように指摘しました。

 

 

 

屋根裏

 

 

IMG_2892 IMG_2894 IMG_2897

 

 

小屋組みは、劣化・腐朽・雨漏れ シミ跡などなく問題ありませんでした。

また断熱材も隙間なく敷かれています。

 

この写真の状態が本来保たれているべきお家の屋根裏環境です!

 

 

 

 

床下

 

 

IMG_2901 IMG_2902 IMG_2903

 

こちらも本来は劣化・腐朽・水シミなども なく問題ありませんでした。

また断熱材も適切に固定されていることも確認できます。

 

 

総評

 

今回もいくつか気になる箇所がありましたが

すべて少しの調整を行えば改善するものばかりでした。

 

また修復工事の際にも新たな傷が入ってしまう可能性があるので

引き渡しの時まで細心の注意が必要です。

 

 

以上第8回あんしん工程検査の内容でした!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(株)EQSPLAN(イクスプラン)一級建築士事務所
http://eqsplan.jp/
住所:〒814-0121 福岡市城南区
神松寺3-14-20-1013
TEL:092-862-8880
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マイホーム相談で人気の福岡にある一級建築士事務所のブログでは住宅診断の実例もご確認いただけます

福岡市の(株)EQSPLAN(イクスプラン)一級建築士事務所のブログでは、ご提供するサービス内容の詳しいご案内や実際にご相談いただいた事例をはじめ、日々の活動内容をご紹介しております。ホームインスペクションという言葉を初めて聞く方にも、当事務所のサービスがご理解いただけるブログですのでぜひご覧ください。
住宅診断は既に建設された一戸建て住宅をはじめ、建設途中の注文住宅にも対応しています。基礎工事に手抜きやミスがないか、既に工事が進んでいる部分についても早めのチェックにより軌道修正を行えるので、安心して暮らせるマイホームが手に入ります。
もちろん、福岡で建設されている住宅の多くは信頼が持てる住宅ですが、専門家による確認を受けることで、真の安心を手に入れ快適にお住いいただけます。

お問い合わせはこちら